こんにちは!京都のリハビリ整体SOL、理学療法士の日置です!
パーキンソン病の治療に用いるIPS細胞の承認申請が2025年度以降に行われる見通しと
パーキンソン病の方にとって明るいニュースが出ましたね!
進行性疾患であり、今後どのように生活をしたら良いかと悩みの種になる病気であるため
かなり期待のできるニュースではないかと思います。
今回お話しさせていただく内容は現在ご利用されているパーキンソン病の方の
改善事例についてです。
この方は若年性のパーキンソン病では10年前以上に発症し
自分と出会う前はほとんど寝たきりの状態で、動ける時も腰痛で長時間の活動はできませんでした
しかし、リハビリを開始することで筋肉への刺激や腰痛の解消から
すぐに歩けるようになりました。
しかし、今までの筋肉の減少はすぐに解消できないため
時間をかけて筋肉をつけていき、今では外も一人で歩けるくらい改善し
家族様や友達と旅行や遊びに行くこともできるようになっています。
筋肉や自信をつけるのには時間がかかります。
そして、パーキンソン病はドパミンの伝達障害によるものであり
筋肉を減少させる病気ではないため、今からでも鍛えることは可能です。
今のうちから体つくりをすることがとても重要です。
2025年から頑張って身体を変えていきたいという方、
夢や希望を叶えたいという方、
是非、京都のリハビリ整体SOLで身体を変えてみませんか??
京都のリハビリ整体SOLでは脳梗塞などの脳血管障害だけでなく、パーキンソン病などの神経疾患、変形性膝関節症などの整形疾患に対してもリハビリを行っている自費訪問リハビリです。
現在、京都のリハビリ整体SOLでは90分3,300円での体験実施中です!
是非体験中に自身の身体の状況を知ってみませんか??
人数に限りもあるため、お早めにご連絡を!!
現在の出張範囲は京都市内、宇治市内、大阪と様々なところで実施しています。
お気軽にお問い合わせを!
自費訪問リハビリページはこちらとなります↓
/https://straight-uji.com/訪問自費リハビリ/
インスタグラム、facebookでの投稿も実施しています!
インスタグラムはこちら↓
facebookはこちら↓
コメント